佐藤蕗さんという「手づくりおもちゃ作家さん」をご存知でしょうか??
この方が作った手作りのおもちゃが「発想が天才過ぎる!」「子どもの頃、頭の中で想像していたのを具現化してしまった!」と話題になっています!
1/24時点で既にツイッターの「いいね!」が26万件越え!?
いったい何を作られたんでしょうか??
【忍者@田園都市線】ってなに??
正解は・・・
こちらを見てもらえば一目瞭然ですねw
忍者@田園都市線 pic.twitter.com/MxmTe52YOU
— 手づくりおもちゃ作家_佐藤蕗 (@fuki_fuki) January 17, 2020
はい、忍者の張り紙がついた透明な下敷きですね☆
子どもの頃、頭の中で想像していたのを具現化してしまった、、
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) January 17, 2020
まさにこのコメントが全てを物語っていますね!!
実は、このツイッターを見た瞬間、私も全く同じことを考えていたんですよね。
私事で恐縮ですが・・・
小さいころ、よく両親と車に乗って遠くにお出かけする機会があったんですが、今と違って昔は車内にテレビなんかついてなかったんですよね~
なので、基本的に車内の行き帰りはヒマ。
そんな時、頭の中に、まさに動画にあるような忍者や時には小人をイメージして、走ってる車の窓から見える景色の中で、例えば電線の上を走らせたり、民家の上を走らせたりして遊んでたんですよね~
そんな子どもの頃のイメージを実際に作っちゃった!?っていう発想力すごくないですか??
ほのぼのと昔を思い出すことができた感動と、「手づくりおもちゃ作家さん」の佐藤蕗さんの発想力に感銘を受け、ふと記事にしてみました~♪
【忍者@田園都市線】ネットの感想
電車でぐずる子どもにやってみます。
最高のツイートありがとうございます。— ジャジメント (@yi7430929) January 17, 2020
天才
あの頃頭の中にいたライオンは今どこに行ったんだろう…
— 新崎@優奈 (@yuna_yuna333) January 17, 2020
子どもの頃、頭の中で想像していたのを具現化してしまった、、
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) January 17, 2020
これ、子供の頃指でやってました^_^
ぴょんぴょん飛んで— ホイミスライム (@slimeariasan) January 17, 2020
発想が素敵です!!めっちゃ楽しそう!
— ぴのこ (@pinoko172) January 17, 2020
これ絶対Eテレが採用した方が良いやつ
— ✂︎🧸maico🧸✂︎ (@maico_n6928) January 18, 2020
まとめ
今回は、子供の頃を思い出させてくれた「手づくりおもちゃ作家さん」である佐藤蕗さんの作品「忍者@田園都市線」をご紹介しました☆
なんか金曜日の昼からほっこりしましたね~♪
最後までお読みいただきありがとうございました!