2018年に公開された、空知英秋の人気コミック「銀魂」の映画化第2弾。
原作の「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」を融合させたストーリーで、前作に続き大ヒットした作品です。
2017年に公開され、邦画実写ナンバーワンヒットとなった前作「銀魂」の主演に小栗旬さんや菅田将暉さんらオリジナルキャストの再登板に加えて、三浦春馬さんら新キャラクターが出演したことでも話題となりました。
この完成披露試写会で登壇した出演者が着ていた着物(浴衣)がかっこいい!との声がネット上で話題となってるってご存知でしたか?
そこで、今回は「銀魂2三浦春馬の着物(浴衣)衣装がかっこいい!一般人でも買える?」と題して、リサーチしていきたいと思います。
目次
銀魂2|三浦春馬の着物(浴衣)衣装がかっこいい!
では、早速、「銀魂2」の三浦春馬さんの着物(浴衣)衣装についてリサーチしてみます。
完成披露試写会での衣装
「銀魂2」の完成披露試写会で三浦春馬さんが着ていた着物(浴衣)の衣装についての感想をいくつかご紹介いたします!
銀魂2の完成披露試写会での春馬くん、浴衣と眼鏡がたまらない🥰立ち姿や仕草、話し方…本当に上品✨頭ちっちゃい😊シルエットさえも素敵💕#三浦春馬#銀魂2 pic.twitter.com/gfxEKuCQ6E
— haruka (@haruka89199453) September 22, 2020
銀魂2の完成披露試写会でのメタリカ浴衣✖️丸眼鏡✖️短髪黒髪仕様の三浦春馬くんが色気が漂っていて良過ぎる… #三浦春馬 pic.twitter.com/8MfHA1Sai6
— 夏子 (@O4ZgCRDs7poU4Xi) August 15, 2020
【三浦】『銀魂2 完成披露試写会 黒い浴衣がカッコイイ春馬さん ステキフォトまとめ*^^*』 #三浦 https://t.co/UGddHhzZAK pic.twitter.com/SxYRD6kXPb
— 爽太@trendysocial (@trendysocial) August 11, 2018
浴衣に眼鏡‼️ 最高❗#銀魂2 #三浦春馬 pic.twitter.com/PtULIVEvpW
— harutoharuyukari (@harutoharu2) August 9, 2018
銀魂2の皆さんのデニム浴衣最強にカッコいい…。今回のために仕立てたのかな、1人ずつの全身アップが見たい…。
— さかな (@0o_sakana_o0) August 9, 2018
三浦春馬さんの浴衣姿、上品、カッコいい、ステキという高評価な声が多いですね。
そして、なんとこの浴衣、デニムとTシャツを縫い合わせてるそうです。
どんな柄になってるんでしょうか。気になります!
銀魂2の試写会での皆の浴衣、とても素敵!デニムとティーシャツを縫い合わせてて、暑そうだけど欲しい!
— 小鳥 (@kotori_gb) August 10, 2018
見つけました!浴衣の柄です↓
銀魂2の完成披露試写会で皆様が着てる着物がタイプすぎる。 pic.twitter.com/L3FyBHVFsR
— みさと (@misa_yt) August 9, 2018
おひとりおひとり違う仕立てになってますね。
1枚1枚手作りなんでしょうね。きっと高そうです。
袖の柄も違いますね↓
昨日は【銀魂2!完成披露試写会】でした。大いに盛り上がりましたが、一般公開されるのは1週間後、今年の夏後半戦は【銀魂2】で平成最後の夏に拍車かけてくだせぇ!!宜しく御願いします!皆々様!!🐎🔥 pic.twitter.com/p0F4AuTDfA
— 三浦春馬 & STAFF INFO (@miuraharuma_jp) August 10, 2018
三浦春馬さんの浴衣の柄はメガデスというバンドのジャケットに使われていたデザインだそうです↓
三浦春馬さん以外の方もロックバンドのジャケットのデザインのようですね。
菅田将暉さんの浴衣の柄はZEPPELINのようです!
おひとりおひとり違う柄を使ったこだわり、世界に一枚の浴衣っていうことですよね。
ほんとにステキです☆
あと、銀魂2試写会の浴衣の柄はメガデスというバンドのジャケットに使われてたデザインです。春馬君でなく他のかたもロックバンドのジャケットのデザイン着てますよね。菅田くんはZEPPELINです
— kaopan🐹 (@OdangoHamtarou) December 13, 2020
<参考>本編での衣装
本編での三浦春馬さんの衣装もリサーチしてみます。
やっぱり本編の衣装もステキですね!
今回、三浦春馬さん演じる伊東鴨太郎は江戸の治安を守る特殊警察・真選組の新顔でありながら、参謀として政治面で活躍する理知的なタイプで文武両道で優れた能力を持つという役柄。
三浦春馬さんはキャラクター作りにおいても衣装合わせから監督に細かく相談していたそうですよ!
そして、見た目にもかなりこだわり、茶色の短髪とメガネが特徴というキャラクター設定が出来上がったようです。
メガネにも相当こだわって、プラスチックにするのか木にするのか、それとも鉄にするのか、その中でテクスチャをどうするのかまで話し合い、その結果、鉄のフレームのメガネに決定!
ちなみに、メガネは「グラス工房602」のオリジナルメガネだそうです↓↓↓
主演 小栗旬、菅田将暉、橋本環奈、その他豪華キャストでおくる映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』に小道具協力いたしました。
今回、制作・提供いたしました眼鏡は以下3点です。
志村新八 / 菅田将暉
伊東鴨太郎 / 三浦春馬
河上万斉 / 窪田正孝
原作のイメージはそのままに、キャストの皆様に合わせて制作した当店オリジナル眼鏡です。
公開10日で100万人を超える大ヒット作品に協力できましたことを心から光栄に思います。
是非、皆様も映画館にいらしてglass工房602の眼鏡の活躍をご覧下さい!
三浦春馬さんの役作りに対するこだわりがあるからこそ、今みてもファンを魅了する作品に仕上がっていますよね。
作品を通して、三浦春馬さんへの思いはこれからも変わることなく、多くのファンの心に残っていくと思います。
銀魂2|三浦春馬の着物(浴衣)一般人でも買える?
どこのブランド?
三浦春馬さんが着用した浴衣を購入したい!と思った方もいるはず。
まずはどこのブランドなのかリサーチしてみます。
本作の監督・福田監督のTwitterにありました↓↓↓
大体のバックステージの写真は公式さんが上げてるみたいなので、コラボして下さっている銀だこさんのご紹介!お皿に銀魂2のロゴ入ってます!🤣で、本日の浴衣も本編の衣装をデザインしてくれてる澤田石がこの日のためにデザインしてくれました!🤩デニム生地とTシャツ生地がミックスされてるの!💕 pic.twitter.com/JBGnzSbKvP
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) August 9, 2018
本編の衣装のデザインも担当された澤田石和寛さんがデニム生地とTシャツ生地をミックスしてデザインされた浴衣だそうです!
オリジナル浴衣のようですね。浴衣にデニム生地とTシャツ生地をミックスするという発想もおしゃれですね!
一般人でも買える?
コスチュームデザイナー/スタイリストとして活躍する澤田石和寛さんといえば、ご自身がプロデュースする「DAMMY」というお店がありましたが、ラフォーレ原宿の店舗は閉店しちゃったようです。
WEB販売は可能というお知らせを見つけました。
いつもDAMMYラフォーレ原宿店をご利用頂き、誠にありがとうございます!
急なお知らせとなりますが、DAMMYラフォーレ原宿店は1/31(月)をもちまして、閉店致します。
約3年間、ご愛顧頂きありがとうございました!!
また、WEBでの販売は引き続き行いますので、ぜひご利用下さい!!— DAMMY (@DAMMY_official_) January 24, 2018
ただ、WEB Storeをチェックしてみましたが、こちらの浴衣は販売されていませんでした。
そして、コロナの影響なのか、WEBサイトを見ると「DAMMY」のブランドの取り扱いはなくなっているようです。
この浴衣を購入したいと思いましたが、残念ながら購入はできないようです。
同じものは購入できませんが、ご近所の仕立て屋さんにデニム生地を持ち込んで、柄を参考にしながらオーダーで作ってもらうのはいかがでしょうか…?
でもデニム生地を使った浴衣って作るの大変そうですので、かなり高額になりそうですよね。
銀魂2|見逃し無料動画の視聴方法!
銀魂2を振り返りたい方には、動画配信サイトのU-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
通常は2,189円(税込)の月額料金がかかりますが、初めて利用する方に限り、31日間の無料お試し期間があるんです!
しかも600円分のポイントがタダでもらえるので、それを利用すれば有料作品も見れちゃいます。
もちろん期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
U-NEXTでは「銀魂2」のほか、銀魂アニメシリーズも見放題。
無料期間中に銀魂シリーズをイッキ見しちゃうのもいいですよね!
他にも三浦春馬さん出演作品も数多く揃っています。
気になった方は、U-NEXT公式サイトをチェックしてみてください☆
※いつこのお得なキャンペーンは終了するかわからないので、お早めに!
\無料で銀魂シリーズを楽しむ!/
※無料期間中の解約で、0円。
詳しくは「銀魂2(実写映画)の見逃し無料動画フルをPandora/Dailymotion以外で視聴する方法!」でも解説しています☆
【参考】三浦春馬さん関連作品
当サイトでは他にも三浦春馬さんの関連作品についてご紹介していますので、ご興味がある方はぜひ合わせてご覧ください☆
まとめ
ここまで、「銀魂2三浦春馬の着物(浴衣)衣装がかっこいい!一般人でも買える?」と題して、リサーチしてみましたが、いかがでしたか?
三浦春馬さんが実際に着用された着物(浴衣)衣装がカッコいい!という声が圧倒的に多かったですね。
そして、その浴衣は本編でも衣装を担当した澤田石和寛さんオリジナルの作品で一般人での購入は厳しいということがわかりました。
浴衣姿も素敵でしたが、同じデザイナーさんによる本編の衣装も意識しながらもう一度、本作をチェックしてみるとさらに楽しめるかもしれませんよ!
\無料で銀魂シリーズを楽しむ!/
※無料期間中の解約で、0円。