2021年冬の注目ドラマ『オー!マイ・ボス! 恋は別冊で』はご覧になりましたか?
ハラハラ・ドキドキするストーリー展開と魅力的な登場人物たち、そして第1話の衝撃的なラストなど初回から話題は盛りだくさん。
なんとTwitterの世界トレンド1位も獲得しました!
ファンの中には、19日(火)放送の第2話を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。
そんな話題のドラマ『ボス恋』第2話は、どうやら漫画家・荒染右京(あらぞめ・うきょう)という人物がキーパーソンになるようです。
この人物が予告動画に登場すると、ネット上は驚きと喜びの声で溢れました!
ボス恋の余韻に浸りながら次週予告を見ていたら花江さんがでてきて、目が覚めた(笑)
— おにゅみ (@nyumi_9614) January 12, 2021
あるドラマの予告見たのだけど
えっ?花江くん?
来週オー!マイ・ボス!恋は別冊でにでるの?— Min (@min_xwx) January 13, 2021
花江さんという方のようですが、誰だかわかりますか?
実はこの方、昨年日本の映画界の歴史を塗り替えたアニメ作品に出演している大人気声優なんです!
そこで今回は、「オーマイボスの漫画家荒染右京役(あらぞめうきょう)は声優の花江夏樹!」と題して、気になるその人物についてご紹介したいと思います。
※「ボス恋」はParaviで配信中!14日間の無料トライアルがあるので、料金が一切かからず楽しめます☆
\無料で「ボス恋」を楽しむ!/
※無料期間中の解約で、0円。
目次
オーマイボス(ボス恋)2話の内容は?
お見合話を断る口実として潤之介 (玉森裕太) の彼女役を引き受けた鈴木奈未 (上白石萌音) は、潤之介から「姉ちゃんに会って」と頼まれる。しかし、姉として紹介されたのはなんと鬼上司の宝来麗子 (菜々緒) だった。最悪の状況に焦った奈未はその場しのぎに麗子にいろんな嘘をついてしまい、より事態は複雑な状況に……。
翌日、『MIYAVI』の編集部では創刊号の企画会議が行われ、中沢涼太 (間宮祥太朗) が提案した漫画家とのコラボ企画が採用された。さらに麗子の発言で人気漫画家・荒染右京に依頼することが決定する。
何かを企んでいる様子の麗子は、前日についた“奈未の嘘”がきっかけで奈未に荒染との交渉の席につくよう命令。交渉の大役を押し付けられてしまった奈未は、潤之介にSOSを求め……。
上司の麗子の企み(?)で、雑誌の企画を依頼する相手との交渉の席につくことになってしまった上白石萌音さん演じる新人編集者の奈未。
その依頼相手とは、日本を代表する人気漫画家の荒染右京(あらぞめ・うきょう)。
けん玉をこよなく愛するという風変わりな一面を持っているキャラクターです。
果たして彼は奈未たちの依頼を心よく引き受けてくれるのでしょうか?
第2話も目を離すことができない展開が繰り広げられそうですね!
オーマイボスの漫画家荒染右京役(あらぞめうきょう)は声優の花江夏樹!
次回のボス恋に花江くんが出るって聞いて驚きを隠せない……
凄すぎるよ…まだ1話見てないから早く見なきゃ🥺— あお (@jr_19_west) January 12, 2021
次回のボス恋花江さん出るの!?
1話見て面白いドラマだなって思ってたからめっちゃ嬉しい😊— ピーチティー☕️ プリライ2日目初参戦😆 (@peachtea38) January 13, 2021
ますます盛り上がりそうな『ボス恋』の第2話。
第1話には、スペシャルゲストとしてモデルの冨永愛さんとカメラマンのレスリー・キーさんがご本人役で登場し、視聴者を驚かせました!
そんな中、第2話のゲストにも注目が集まっていますよ。
漫画家役(荒染右京)は花江夏樹さん
第2話のスペシャルゲストとして漫画家の荒染右京を演じるのは、声優の花江夏樹さんです!
もしかしたら、この名前をまだご存じない人もいるかもしれませんね。
実は、この花江さんは『鬼滅の刃』シリーズの主人公・竈門炭治郎の声を演じている方なんですよ。
声優として数々の作品に出演してきましたが、俳優としてドラマに出演するのは今回が初めてだとか。
これは楽しみですね☆
花江夏樹さんのプロフィール
- 生年月日:1991年6月26日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:B型
- 身長:172cm
- 趣味:カラオケ、ゲーム
- 特技:テニス、歌、音声編集、デザイン画、ワープロ、靴紐を1秒で結ぶこと
花江夏樹さんは現在29歳。
2016年に5歳年上の女性と結婚しており、2020年9月には双子の女の子が誕生しています。
[ご報告]
先日 双子の女の子が産まれました
おかげさまで母子共に健康です先生の許可もあり当日のみ触れ合う事ができました
無事に産まれてきてくれた2人と妻に感謝を伝えると共に、
夫としてそして父として家庭を支えていけるように頑張ります引き続き温かく見守っていただけますと幸いです pic.twitter.com/AAz5sQNWlR
— 花江 夏樹 (@hanae0626) September 20, 2020
尊敬する人は、日本を代表する声優の山寺宏一さん。
また、将来は『ハイキュー』の及川徹役や『ルパン三世』の石川五右衛門役で知られる浪川大輔さんのように愛されたいとか。
主役などのメインキャラクターだけに限らず、幅広い役柄を演じることができる声優に憧れているようですね。
2011年に声優デビューした後は、数多くの作品に出演し実績を重ね、2019年に第14回声優アワードで主演男優賞を受賞。
竈門炭治郎役が高く評価され、名実ともに人気声優の仲間入りを果たしました。
そんな花江さんですが、人見知りでなるべく目立ちたくないという性格なんだそうです。
普段のしゃべり方はおっとりしてして、柔和な雰囲気の癒し系なのだとか。
また、大の猫好きとしても知られていて、公式ツイッターなどには愛猫の画像が頻繁にあげられています。
こんにちは🌞
みそちゃん本日㊗️お誕生日🎂🎉
おめでとう!!! pic.twitter.com/iRXsosNkN3— 花江 夏樹 (@hanae0626) January 15, 2021
この猫ちゃんの写真を楽しみにしているファンも多いようですよ。
ナレーター、YouTuberとしても活躍⁉︎
花江さんのモットーは、「新しいことには、なるべく挑戦する」。
声優以外にも、歌手としてCDデビューを果たしたり、ラジオパーソナリティーを務めるだけでなく、舞台イベントに登壇した際には声優仲間と漫才と披露するなど幅広く活躍しています。
さらに、ゲームの実況動画などをアップした自身のYouTubeチャンネルの登録数が189万人を突破!(2021年1月現在)
【Fall Guys】#10 氷の上から落ちるな(真理)
本日はこちら💁♂️
パキパキアイスクラッシャーでも優勝していくことにするわね🐍https://t.co/t4mzmtJmhj— 花江 夏樹 (@hanae0626) January 13, 2021
声優としての経験を存分に活かした臨場感あふれる実況が大人気となっています。
最近では、ナレーターとしても認知されています。
本日19時より日本テレビで放送の
「はじめてのおつかい」にゲストナレーターとして出演します
宜しくお願い致します!https://t.co/xr30rZsQld— 花江 夏樹 (@hanae0626) January 9, 2021
今日のはじめてのおつかい花江くんの声が聞けて幸せでした
— あいぽん (@aipon0531) January 9, 2021
人気番組「はじめてのおつかい」を見ていた人の中には、花江さんの声だとすぐにわかった方も多いようです。
『鬼滅の刃』効果は絶大ですね☆
また、こんな意外な場所でも花江さんの声が聞けるんですよ。
はま寿司のタッチパネル音声花江さんや… pic.twitter.com/15CegW6Svz
— 紫真 (@shima_mmmz) January 15, 2021
はま寿司、注文する度に花江さんの声聞けてめちゃくちゃ幸せ
— てぃ@低浮上 (@T_vsk1) January 10, 2021
ご家族みんなで「はま寿司」に行けば、子供もきっと大喜びすることでしょう。
花江さんの声が聞きたくて、ついつい注文してしまう人もいるとか。
食べ過ぎには気をつけてくださいね!
番組MCを降板⁉︎
花江さんと言えば、2015年4月から『おはスタ』に出演し、山寺宏一さんの後を受け継いで番組MCを務め、子供たちからも絶大な人気を誇っていました。
本日 5年半お世話になった#おはスタ を卒業しました!
毎朝本当に楽しかったです😭
山寺さん岩井さん昴さんも駆け付けて下さり最高の締めくくりでした!
そして、ぬわら!色々と助けてくれてありがとな!!
皆様、今までありがとうございました!
次のMCは木村昴さん!
宜しくお願いします!! pic.twitter.com/4nFrReo1Pj— 花江 夏樹 (@hanae0626) October 2, 2020
しかし、2020年10月で番組MCを卒業。
その理由の一つが、奥さんや子供と過ごす時間を大切にしたいからだとか。
ファン、家族、そして仕事仲間への感謝気持ちを忘れず、好きなことに邁進する花江さん。
たくさんの人が魅了されるのも納得できますね☆
声優・花江夏樹さんが演じたキャラクターとは?
これまでにたくさんのキャラクターの声を演じてきた花江さん。
その中でも、特にファンの間で人気の高いキャラクターをご紹介したいと思います。
『鬼滅の刃』:竈門炭治郎
花江夏樹さんの代表作としてまず一番に上がるのは竈門炭治郎(かまど・たんじろう)で間違いないでしょう!
鬼滅の刃の人気に火がついたのは、2019年4月から放送されたアニメです。
そのクオリティの高さが評判となり、原作漫画は書店で品切れが続出、映画は歴代興行収入No. 1を記録するなど社会現象にもなっています。
アニメの鬼滅の刃の炭治郎と類のバトルでヒノカミ神楽使って類倒す時のおれとねづこの絆は引き裂けない!のない!がとても好き
心から叫んでるっていう感じがとても好き
花江さんの声がとてもよき— りばぷー (@livapooo_8) July 21, 2020
無限列車編、正直煉獄さんのセリフは好きすぎてありえへんくらい読み返したし脳内再生もしてたから、うるっときた程度やった
ほんまに泣いたのは猗窩座を追う炭治郎のセリフ。あそこの花江さんの演技は圧巻。。。まじで泣けた。
そして伊之助があのセリフを言うという追い討ち。。まじで天才か— ちゃろ (@Charo3154) October 29, 2020
花江くんが炭治郎じゃなかったらたぶんここまではまってないと思うぐらい炭治郎はハマり役だと思う #鬼滅の刃
— KK (@kkcohki) December 22, 2020
映画の公開はまだ続いていますが、すでにアニメ2期を期待する声も高まっています!
花江さん演じる炭治郎の活躍が今後も楽しみですね。
『四月は君の嘘』:有馬公生
花江さんが世間から注目されるようになったのは、2014年頃。
TVアニメ『四月は君の嘘』で、主人公の有馬公生(ありま・こうせい)役を演じました。
この作品は、一度はピアノを遠ざけていた天才少年が、ある人との出会いをきっかけに再びピアニストとしての道を歩んでいく物語です。
炭治郎の声の花江さんも好きだけど、四月は君の嘘の有馬公生の花江さん好き
アニメすごく感動した— きみ (@nise__0128) November 12, 2020
あと四月は君の嘘の有馬公生も。影のある主人公、喪失を体験する主人公の声が、花江さんの優しい声に合ってるんだ…
— れん (@spendinall) November 22, 2020
四月は君の嘘を見ていた時は声優に詳しくなかったので、有馬公生を花江夏樹サンの声ではなく、有馬公生自身の声として作品を見れたから凄く良かった。
ぶっちゃけ今見ても花江サンの声だ!って感じしないんだよなあ— あおと( (@mmm_awawaA) November 29, 2020
今聞いても、花江さんが演じているとはわからないくらい自然な声のようですね。
まだご覧になったことがない方は必見ですよ!
花江さんの魅力がさらに深まることでしょう☆
『東京喰種トーキョーグール』シリーズ:金木研(佐々木琲世)
2014年から2018年にかけて放送されたTVアニメ『東京喰種トーキョーグール』の4シリーズ。
現代の東京を舞台に、人間社会に紛れて生活しながら人肉を喰らって生きる謎の生物「喰種(グール)」の姿を描いたダーク・ファンタジーです。
花江さんは、主人公の金木研(カネキ・ケン)と後に彼が名前を変えた佐々木琲世(ササキ・ハイセ)役で出演しています。
“花江くんが”演じる金木研の声が好きすぎるので、仕事中ずっときいてた
— mine. (@_own__oo00) October 13, 2020
金木研みてるとすごい思うの、花江夏樹の叫ぶ声すげーよなって
— まつみ (@matumi_kmm) May 30, 2018
そして…アニメ3期を本当に本当に首を長くして待ってますので!東京喰種の金木研は花江夏樹が演じる声と息遣いと感情表現と間が好きなの………花江演じる金木が好きなんだよ……覚醒前の黒金木時代、ほぼ台詞前に「あ…」って小さく呟くのだけどそこにも魂入ってるんですよ…
— ひろろ (@Nkg5Ts) September 3, 2017
実は炭治郎よりも金木研の声の方が好きというファンも多いようです。
役の感情表現が難しそうですが、花江さんは微妙なニュアンスもしっかりと演じています。
コアなファンをも唸らせる実力を持つ花江さん、さすがです☆
『ピアノの森』:雨宮修平
今夜の #ピアノの森 は
🎹第15話 「覚醒」第2次予選2日目。修平は震える手を握りしめ、決意をもってステージへ。ただ一人、カイに聴かせるために魂を込めてピアノを奏ではじめる。
雨宮修平の声は #花江夏樹 さんです。総合 きょう深夜0:10(関西は0:50) https://t.co/W7O2ETQmi7 pic.twitter.com/hyBc2sgGM9
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) February 10, 2019
2018年と2019年にNHK総合にて放送された『ピアノの森』。
楽譜すら読めない貧しい少年・一ノ瀬海(いちのせ・かい)が、周囲を人たちから支えられてピアニストとしての才能を開花させていく物語です。
花江さんは、幼少からピアノの英才教育を受け、同級生の海をライバル視する雨宮修平(あまみや・しゅうへい)役を演じています。
ピアノの森はじめて見たけど面白い☺
花江さん有馬公生といい雨宮修平といいピアニストの繊細な演技うまいすぎる〜— くるるん (@dzhixiao_kinkyu) May 19, 2019
花江夏樹というか雨宮修平の声が耳に優しすぎる 重湯みを感じる
— 水槽 (@suisou_34) February 10, 2019
私はピアノの森ではものすごく雨宮修平さんのファンですね。私はカイくんみたいなひとよりすごく修平みたいなキャラが好きで、役者さんはおふたりともすきだけど、うだっている花江さんの演技が好きです
— やきとりこま (@yakitorikoma) January 16, 2019
『四月は君の嘘』の有馬公生役と似ていると言われてるようですね。
しかし、ピアニストとして葛藤する姿がよりリアルに描かれていて、原作漫画のファンの方も心を鷲掴みにされることでしょう。
クラシック音楽好きにもぜひ見ていただきたい作品です!
俳優・花江夏樹さん Twitter上の声
『ボス恋』第2話で俳優に初挑戦する花江さん。
その演技を期待する声がたくさん寄せられていますよ!
花江さんがボス恋に出るなんて😍
絶対に観ないと👀✨— れな (@raihi_rena26) January 15, 2021
ボス恋に花江くんが出るのね!
やった!👏👏👏— ふよの (@fuyonoooo) January 15, 2021
次のボス恋ゲストの花江さん地味に楽しみすぎる…
— m*n* (@mananhek) January 15, 2021
『ボス恋』第2話への出演がわかり、喜びの声を上げるファンの多いこと!
花江さんの人気の高さがよくわかります。
花江さんがボス恋出てるの知らなかった!録画しとこ!
— ひなた☀️🌻 (@Hinata_110_117) January 15, 2021
よーし。録画しよ
オー!マイ・ボス!恋は別冊で
花江さん出るなら見るしかない— 鈴百合 (@Suzuyuri438518) January 12, 2021
リアルタイムで見れない人の中には、もうすでに録画予約を済ませた方もいるようです。
俳優に初挑戦する花江さんの姿は、ファンなら見逃せませんからね。
花江さんボス恋出演するんや!映像の演技初めて観るから楽しみ🎶
— R (@tanaryou0106) January 15, 2021
声優さんって現場で台本渡されて、即、演じてるのかー。すごいな👀 花江さん、ビジュが漫画家さんぽくて期待大👶💕#ボス恋 #花江夏樹
— シャーロット🍋 (@charlottelemona) January 14, 2021
ちょっとクセのありそうな人気漫画家の役をどのように演じてくれるのでしょうか。
その演技も注目されていますよ!
今は子育てに忙しいかもしれませんが、今後は俳優としての花江さんもメディアにたくさん登場しそうですね☆
まとめ
「オーマイボスの漫画家荒染右京役(あらぞめうきょう)は声優の花江夏樹!」と題して、花江夏樹さんについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
『ボス恋』第2話に登場する漫画家・荒染右京(あらぞめ・うきょう)役を演じるのは、声優の花江夏樹さん。
そうです!あの社会現象にもなっている『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎の声を演じている方ですよ。
そんな花江さんは声優以外にも積極的に活躍の幅を広げていて、今話題のYouTuberとしても高い人気を獲得!
また、昨年生まれた双子の赤ちゃんの育児をするイクメンパパとしても知られています。
2021年以降も、声優の枠にハマらない更なる活躍が期待されることでしょう☆
\「ボス恋」はParaviで配信中!/
※無料期間中の解約で、0円。