森友学園の文書改ざん事件が原因で自殺されたとされる、元近畿財務局管財部の城跡国有財産管理官であった赤木俊夫さん。
そんな赤木俊夫さんが残したとされる遺書が手記を週刊文春が入手したとして話題となっています。
遺書には実名なども記されており、森友学園の文書改ざん事件の真相が明らかになる内容となっているそうです。
今回は、「赤木俊夫wikiプロフィール経歴学歴まとめ!顔画像は?遺書が話題に!」と題し、詳細を確認していきます。
目次
週刊文春が赤木俊夫さんの遺書を入手!佐川局長の名前も!?
「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 #森友学園 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/B8jK3cHzyM
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 17, 2020
週刊文春が、2018年3月7日に自殺をされた赤木俊夫さんの遺書を入手したそうです。
提供者は大阪日日新聞記者の相澤冬樹さん。
相澤冬樹さんが遺族から赤木俊夫さんの「手記」を受け取ったそうです。
赤木俊夫さんの「手記」はA4で7枚に渡っており、自殺の当日まで書かれていたそう。
その中には、
- 「すべて、佐川理財局長の指示です」
- 「美並近畿財務局長に報告したと承知しています」
- 「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」
など、当時の財務省や近畿財務局の幹部など、森友学園の文書改ざん事件に関わったとされる人物について、実名で記されています。
また、国会での財務省の答弁についても、その発言内容を批判する形となっており、結果的には赤木さん自身もその不法行為に加担させられていたことで苦しんだ様子もつづられているようです。
そして手記の最後に書かれていた内容がこちら。
〈この事実を知り、抵抗したとはいえ関わった者としての責任をどう取るか、ずっと考えてきました。
事実を、公的な場所でしっかりと説明することができません。
今の健康状態と体力ではこの方法をとるしかありませんでした。(55才の春を迎えることができない儚さと怖さ)
家族(もっとも大切な家内)を泣かせ、彼女の人生を破壊させたのは、本省理財局です。
(中略)
さようなら〉
自殺当日に最後に手記に書かれていた内容とのことで、「遺書」と見られています。
赤木さんの苦しみがが生々しく綴られており、かなり胸が苦しくなってくる内容です。
森友学園の文書改ざん事件に直接かかわった人の肉声が公になるのは、これが初めてのようです。
今後この「遺書」をきっかけに、どのような議論が巻き起こるのか注目されています。
赤木俊夫wikiプロフィール経歴学歴まとめ!
赤木俊夫さんは「ぼくの契約相手は国民です」と公言しているほど、真面目な公務員だったようです。
遺書にも「抵抗したとはいえ関わった者としての責任をどう取るか、ずっと考えてきました。」と記されているように、最後まで抵抗し、そして事件に関わってしまった苦悩を記されています。
そんな赤木俊夫さんとはどのような方だったのか、プロフィールなどを確認していきたいと思います。
出身地は岡山県のようですが、どこのお住まいかについては情報が見当たりませんでした。
趣味は書道や、建築、落語、音楽など、幅広い趣味を持たれていたようですね。
かなり几帳面な性格の方だったようで、ご自身の書斎などはかなり綺麗に片づけらていたようです。
この辺りからも赤木さんの「真面目な公務員像」というものが想像できますね。
赤城さんは高校卒業後は、国鉄に就職され、以降は、
- 中国財務局
- 島根財務事務所
- 関西各地で勤務
- 近畿財務局京都財務事務所
などの経歴をお持ちです。
近畿財務局京都財務事務所への異動は「立命館大学法学部(夜間コース)」に進学するためだったようです。
会社員の方であればとても理解できると思うのですが、近畿財務局京都財務事務所に所属しながら「立命館大学法学部(夜間コース)」に通うということは、かなりの覚悟がないとできないですよね。
常に向上心があって勉学に励む真面目な方だったんですね。
その後、近畿財務局で「森友学園の文書改ざん事件」に関わってしまうことになります。
真面目で勉強熱心だったために、結果的に「森友学園の文書改ざん事件」に出会ってしまうことになるとは、本当に皮肉ですね。
赤木俊夫の顔画像は?
相澤冬樹記者の明日の週刊文春の森友スクープ。自ら命を絶たれた近財職員・赤木俊夫氏の遺書をすっぱ抜いた。素晴らしい! pic.twitter.com/qsHoM4WpGJ
— 赤澤 竜也 (@tatsu_a) March 17, 2020
赤木俊夫さんは一般人であることもあり、画像などは公開されていませんでした。
ただ、赤木さんの奥さんによると、普段は明るくよく笑っていた方だったようです。
おそらく奥さんとの写真には笑顔の姿がよく写っていたんでしょうね。
晩年は「森友学園の文書改ざん事件」に関わっていたこともあり、ほとんど笑うことが無かったようです。
奥さんにとっても本当に悲しい事件となってしまいましたね・・・。
赤木俊夫wikiプロフィール経歴学歴まとめ!顔画像は?遺書が話題に!まとめ
「赤木俊夫wikiプロフィール経歴学歴まとめ!顔画像は?遺書が話題に!」と題し、詳細を確認してみました。
赤木俊夫さんはかなり正義感の強い真面目な公務員だったことがわかりました。
逆にそのような正義感の強い方だったからこそ、最後には自ら命を絶つに至ってしまったんですね。
今回公開されることにになった赤木俊夫さんの手記であり、また遺書でもある文書が、「森友学園の文書改ざん事件」の真実を明らかにしてくれることを願っています。